これは青少年センターの企画で、テーマは若者就労体験です。キャンプ場の作業体験をしてきました。 残念ながら大地の若者の参加はなく、一般の参加者は3名でした。
・青少年センターの水野さんから本日の作業次第の説明を受けました。
・総合屋外センターの職員の堀さんから作業詳細説明を受け、作業開始。
・作業は側溝が土砂等で埋っているので修復すること。
・手作業です!!
・こちらの側溝は土手が崩落してすっかり埋設しています。
・修復作業中と作業後。
・ひと仕事終えて、次は豚汁の共同調理です。
・参加のMさんは3年ほどコックを体験された…とか。
・屋外の陽当たりで温かい豚汁を共に昼食をしました。
・中々の味でした。温かいのがご馳走です。
・食後、腹こなしでセンター内を散策。
・Nさんと土田は六所山山頂へトライしました。
・4コースの中からきつねコースを選択。0.8kmの行程往復1時間。
山登りの傾斜は30~50度、結構きつかったです。5段階評価で4くらい。
・小学生は無理、中学生も健脚者向けのコースと自己評定。
・六所山山頂での登頂の証拠写真。
・散策後の程良い疲れが顔に出ています!!