豊田S・ファーマーズの販売野菜の収穫をしました。ヤーコン、人参、長ネギ、大豆などを収穫しました。若者の参加は6名。
ヤーコンが掘って良いですよ、と待っています。
真新しい備中鍬で 掘りました。
人参の採取です。
長ねぎの採取と根切り処理。
採ったねぎは通い箱を横にして入れるのです。
大豆はまず、採取します。根っこから引き抜きます。
大豆もねぎと同じように通い箱を横にしてその中に入れます。
軽トラに 一杯の収穫です。
ブルーシートに広げてこれから脱穀です。
酒井さんが豆の手叩きによる脱穀のお手本を見せます。
めいめいに手叩きで脱穀します。
作業はピニ―ルハウスの中で暖かです。
1時間弱で こんなになりました。
こちらは少しだけ精成しました。ざるでゴミを取り、形の良いものだけに します。
販売品はこれです。
水洗いして販売に備えます。
人参とヤーコン。
シーズンを終えたひまわり畑を耕運機で整地します。
酒井さんの耕運機運転です。
M君とY君も酒井さんの指導を受けて、運転しました。
2人共普通運転免許は お持ちです。
一日の仕事を終えてひと休みのお茶が美味しいです。
記念の集合写真\(^o^)/本日の参加者は15名でした。